機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

27

Developers in KOBE #5

神戸周辺の IT 開発勉強会

Organizing : heavenshell

Hashtag :#devkobe
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
20/30

Description

神戸でゆるくやっている IT の勉強会をです。

開発者・デザイナーの方お気軽に参加下さい。

発表者を大募集中。 発表したい方はお気軽にコメント下さい。

発表者

時間 発表者 タイトル 概要
20min 村岡 神戸市公安9課バックエンドのしくみ(その2) 神戸市公安9課APIサーバ開発に使ったモジュールとかを解説します
30min 堀尾 ??? ???
30min albatrosary Angular2をはじめるための心構え
30min YasuoKawachi Ionic2を使ってnodeのフロンエンドを作ってみた
* * 雑談タイム *

会場について

新クレセントビル10F の神戸デジタル・ラボのセミナールームに直接お越しください。

19:30に1Fが施錠されてしまいますので、ハッシュタグでつぶやくか、管理者にメンション頂ければお迎えに行きます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

bathtimefish

bathtimefish wrote a comment.

2016/05/26 19:05

発表順を更新しました!

YasuoKawachi

YasuoKawachi wrote a comment.

2016/05/11 16:09

Ionic2はAngular2を包含するフレームワークなので、話す順番はalbatorosaryさんの後にしてもらうと、参加者さんが理解しやすくなると思います。

bathtimefish

bathtimefish wrote a comment.

2016/04/17 23:17

おふたりともありがとうございます。追加しました!

albatrosary

albatrosary wrote a comment.

2016/04/12 15:01

登録コメントにも記載させて頂きましたが、Angular2の話をしたく思います。タイトルは「Angular2をはじめるための心構え」

YasuoKawachi

YasuoKawachi wrote a comment.

2016/04/12 14:12

「Ionic2を使ってnodeのフロンエンドを作ってみた」はどうでしょう?

bathtimefish

bathtimefish published Developers in KOBE #5.

04/12/2016 14:09

Developers in KOBE #5 を公開しました!

Group

devkobe

Number of events 20

Members 174

Ended

2016/05/27(Fri)

19:00
21:00

Registration Period
2016/04/12(Tue) 14:08 〜
2016/05/27(Fri) 21:00

Location

神戸デジタル・ラボセミナールーム

〒650-0034 神戸市中央区京町72番地(新クレセントビル10F)

Attendees(20)

kamiyam

kamiyam

Developers in KOBE #5 に参加を申し込みました!

kwi

kwi

Developers in KOBE #5 に参加を申し込みました!

Haru Nakanishi

Haru Nakanishi

Developers in KOBE #5 に参加を申し込みました!

陈瀚

陈瀚

Developers in KOBE #5 に参加を申し込みました!

ting

ting

Developers in KOBE #5 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Developers in KOBE #5 に参加を申し込みました!

albatrosary

albatrosary

Angular2の話をしたく思います。タイトルは「Angular2をはじめるための心構え」

ponpoko1968

ponpoko1968

Developers in KOBE #5 に参加を申し込みました!

Ttnsheep

Ttnsheep

Developers in KOBE #5に参加を申し込みました!

masahiro_tsuji_1422

masahiro_tsuji_1422

Developers in KOBE #5 に参加を申し込みました!

Attendees (20)

Canceled (3)